【ナチュラルライフステーション 有機家庭菜園の土】
※お一人様 2袋まででお願いします。
和歌山県産の赤土をベースに、40年来有機農業指導員をされている金山先生に配合をお願いしました。 発酵堆肥はコーヒーガラ・茶ガラを原料にしており、匂いがほとんどなく室内園芸にも最適です
【使用方法】
園芸用の有機質培養土です。
<使用方法>
・苗の植え付け・・・野菜・花を植え付ける時は、根元を崩さずそのまま植え付けます。
・寄せ植え・・・植物の成長を考慮し、詰めすぎないようにします。水はけにも注意しましょう。
・球根の植え付け・・・球根を植える時は、植え付けの深さに注意して下さい。
・ゆり・カンナ:球根1個分を深く植え付けて下さい。
・チューリップ・ヒヤシンス:球根の先が見えなくなるくらいに植え付けて下さい。
・クロッカス・フリージア:球根の先が隠れる位に植え付けて下さい。
<水やりのコツ>
ジョウロのハスロを外し、手を添えて水の勢いを和らげながら土に直接あげましょう。花や葉っぱに直接水をかけるのは、病気やシミの原因になります。また、水やりの勢いが強かったり、高い所から水をやったりすると、土がえぐれて根によくありません。