\大自然が育んだ至宝/
オーサワの「石垣の塩」は、沖縄石垣島名蔵湾沖1.5km先で採取される海水100%から作られています。この美しいエメラルドグリーンの海水は、珊瑚礁に囲まれ、汚染の心配がない環境で育まれた逸品です。低温乾燥法により粒子が均一で、繊細なしっとり感が特徴。塩味と甘味の絶妙なバランスで、クセがなく料理全般に幅広く活用できます。
石垣の塩の使い方は、さまざま。炒め物や焼き物、漬け物にも適しており、そのままの素材の旨みを引き立てます。料理に使用することで、素材本来の味を存分に楽しむことができ、料理のレベルも一段と引き上げられることでしょう。
また、賞味期限が長いため、長期保存しておくことも可能。常備しておいて、いつでも手軽にお料理のタッチに加えることができます。自然の恵みが凝縮された石垣の塩で、日々の食卓を彩りましょう。
【沖縄石垣島の綺麗な海水を100%使用して作りました】
●沖縄石垣島産 海水100%
●石垣島名蔵湾沖1.5km先、珊瑚礁に囲まれたエメラルドグリ-ンの美しい海水は、汚染の心配がありません
●低温乾燥法(特許取得)
●粒子が均一できめ細かく、しっとりしている
●塩味と甘味のバランスが良くとがった味がしない
●料理全般に
●賞味期限:長期保存可
●原材料:海水(沖縄・石垣島産)