【国際コンクール金賞!】【令和6年産】群馬県金井さんの農薬不使用こしひかり「小松姫」プレミアム5kg

【数々の受賞歴を誇るプレミアムこしひかり】

金井さんの農園は群馬県沼田市に位置し、無農薬・無化学肥料で栽培されたコシヒカリ「小松姫」を生産されています。金井農園は、JAS有機認証を取得しており、環境に優しい農業を実践されています。真田のコシヒカリ小松姫は初代沼田城主 真田信之公夫人 小松姫の発案により、水不足に悩む領民を救うため、真田家が整備した真田用水から流れてくるきれいな雪どけ水を使って栽培いたしましたお米です。昼夜の寒暖の差ときれいな雪どけ水が、美味しいお米を育みます。

自然環境に恵まれた沼田盆地で栽培された真田のコシヒカリ小松姫は、生産量が少ないため幻のお米といわれています。 お米本来の美味しさを、小松姫の想いと共にご堪能ください。

●金井農園の数々の受賞歴:

2023年
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 金賞
2021年
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 金賞
2020年
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 金賞
2019年
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 特別優秀賞
2018年
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 特別優秀賞
2017年
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 金賞
2016年
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 特別優秀賞
2015年
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 金賞


●美味しさの保証
収穫したお米は全量食味計(静岡製機TM−3500)にて、測定しています。
評価点数83点以上のお米のみ(どなたがお召し上がりになられても、美味しいと感じられるレベルの食味です。)をお客様にご提供させていただいております。

金井農園には、受賞歴以外にも興味深いエピソードがたくさんあります。例えば、金井繁行さんは地域の農業コミュニティに積極的に参加し、若手農家の育成にも力を入れています。彼の農園では、見学ツアーや体験イベントを開催し、消費者との交流を大切にしています。

また、金井農園は地元の学校と連携して、子どもたちに農業の大切さや自然との共生を教えるプログラムを実施しています。これにより、次世代に農業の魅力を伝えるとともに、地域社会の活性化にも貢献しています。

金井農園の取り組みは、地域社会や環境に対する深い愛情と責任感に基づいており、多くの人々に感動を与えています。金井農園は、地域の伝統や創意工夫を生かしながら、持続可能な農業を目指して日々努力されています。お米本来の美味しさを追求し、多くの人々に愛されるお米を提供されています。

ご注文を頂いてから精米いたしますので、玄米価格で表示しております。
無農薬玄米をご注文を頂いてから精米しますので新鮮です。
精米しますと若干の目減りが生じます。悪しからずご了承くださいませ。
胚芽米は特にご指定の無い場合、7分搗き程度でお届けします。
販売価格 5,100円(税込5,508円)
※精米具合をお選び下さい。玄米の方はこのままで結構です

配送・送料について

支払方法について

特定商取引法に基づく表記

プライバシーポリシー

お問い合わせ

安全なお米・自然食品
根っこや

大阪府柏原市大正3-1-35

電話番号
072-972-0467

カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
※赤字は定休日です。青字は臨時休業日です。よろしくお願いいたします。